好きなモノに囲まれて暮らす みなさん こんにちは!今...
みなさんお久しぶりです!
佐藤鉄平です。
今日は朝から、
結崎の
着工現場確認へ行き、
それからは、
平群と橿原でのお家撮影のお手伝いの一日でした!
平群のお家の庭先で、
小さな夏と出会いました。
梅雨が終わると、
いよいよ本格的な暑さの到来ですね。
今年も夏を楽しみましょう〜!
写真の仕上がりが楽しみです(^^)
施工例
写真からは伝わりにくいですが、
リビングの天井高は3.4m
一般的なお家より約1m高い天井です。
光溢れる空間に、
余白が生まれるようインテリアを配置して、
その空白を味わうようなくつろぎをもって
過ごすことができます。
広くて、高い大空間を作りながら、
安全を担保し、
安心と
そして、
暖かく、涼しく暮らせる日々を提供しています。
余白のある玄関
玄関の豊かさは、暮らしの豊かさかもしれません。3.6mの高い天井とグレーの珪藻土の大きな壁。
無垢の桜材のベンチ
鉄の手摺り休憩室のような趣のある玄関ホールは、優しい陽射しを浴びる心地良い空間に仕上がりました
〈施工例〉ホテルライクなレストルーム
階段下に位置するレストルーム(トイレ)。
グレートーンと少しの木目でまとめています。
背面壁の裏面の
右には間接照明を仕込み、
左には、予備のトイレットペーパーが置ける隠し棚になっています。
紙巻器とタオル掛けはちょっと質感の良い物を提案しました。
カワジュンというメーカーの製品です。レストルームがたとえコンパクトでも、こういったチョイスで演出、質感が変わります。